
今回の記事ではSoftbankの月額2980円の新ブランドはいつからなのか、変更方法はどうなるのかについて説明していきます。
本日2020年12月22日SoftbankがNTTドコモが発表したahamoに対抗する月額2980円の新ブランドを発表しました。
やはりahamoに対抗ということなのでかなり安い料金設定となっていて非常に財布に優しいです。一人暮らしで中々お金に余裕がない私としては非常にありがたい新ブランドです!
ではこの月額2980円の新プランはいつから開始されるのか?どうやって新ブランドへ変更できるのか?について説明していきます。
Softbank新プランはいつから?
こちらの動画にもあるように開始は2021年3月で新ブランドの名称は未定のようです。
- 月額:2,980円
- 5G対応
- 容量:20ギガ、LINEはギガノーカウント
- 国内通話5分以内無料
この表を見たら月額2,980円で20ギガつかえてLINNがノーカウントほかにも5G対応とお得だらけな気がしますね!
LINEはなぜギガノーカウントなのか?
なぜLINEのギガがノーカウントなのかについてですが「SoftBank on LINE」をコンセプトにされたプランでLINEモバイルを提供している子会社を吸収合併か検討しているためだそうです。
簡単に言うとLINEと手を組んで通信を提供するといった感じですね。
ただLINEといえばLINEモバイルです。LINEモバイルはお昼になると遅くなってしまうという欠点があるようですが、今回発表された新ブランドはSoftbank回線が利用できるので品質に問題はなくお昼などに遅くなる心配はありません。
こんなに安くて高品質でさらにLINEがギガノーカウントで利用できるのは非常にお得ですね!
ドコモの新サービス「ahamo」と比較
Softbankは容量がLINEはギガノーカウントなので若干お得のようですが、そこまで大きな差はないようです。auがまだ新料金プランを発表していないので発表が待ち遠しいですね。
ドコモ | Softbank | |
---|---|---|
料金 | 2,980円 | 2,980円 |
ネットワーク | 5G対応 | 5G対応 |
容量 | 20ギガ | 20ギガ(LINEはギガノーカウント) |
国内通話 | 5分以内無料 | 5分以内無料 |
申し込み | オンライン | オンライン |
新ブランドへの変更方法は?
店舗を持つことなくオンラインのみで契約や手続きができるようです。いちいち店舗に行かなくてもいいので非常に便利ですね!
またLINEでも色々と手続きができるようです。
オンラインブランドとして店舗を持つことなく、サービスの契約など全ての手続きがオンライン上で、簡単な操作でできます。契約後のお客さまのサポートなども、オンラインでのチャットサービスを中心に対応します。さらに、「LINE」でさまざまな手続きができるようにする予定です。
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2020/20201222_03/
この様子で行くとauもオンラインブランドになりそうなのでどこを他社と差別化できるかがカギになってきそうですね!
※追記
こちらの記事では2021年1月13日に発表された。KDDIの新プラン「povo(ポヴォ)」について解説しているのでぜひご覧ください。

以上、ここまで読んで頂きありがとうございました。