
IT業界の進化と共にエンジニアの需要も増え、エンジニア転職や新卒でエンジニアを目指す人も増えてきました。それに伴いプログラミングスクールも多くの種類のスクールが増えています。
しかし、、、

プログラミングスクールでスキルは身につけたけど就職先が決まらない。
といった悩みを抱えている方もいるのではないのでしょうか?プログラミングスクールってプログラミングスキルを身につけたはいいけどそこから就職できなくてはスキルを身につけた意味がないですよね、、
そんなお悩みに応えるため今回は卒業した後も安心な就職支援をしているプログラミングスクールについて紹介していきます。無料のプログラミングスクールもあるのでぜひ最後までご覧ください。
TechAcademy [テックアカデミー]
TechAcademy [テックアカデミー]はオンラインスタイルで利用できるプログラミングスクールです。第13回 日本e-Learning大賞プログラミング教育特別部門賞を受賞しておりインターネットを用いてプログラミングを学習するには非常に安心で最適なプログラミングスクールとなっております。
オンラインだとモチベーションが維持できないという方も、受講生に一人ずつ現役エンジニアのメンターがつきプログラミングのサポートをしてもらうことができます。さらに週二回メンタリングもあるのでモチベーションを保つことができます。
毎日15時〜23時までのチャットサポートもありメンターの方が8時間オンラインで待機しているのでわからないことがあっても安心です。
転職の面でもキャリアカウンセラーのカウンセリングを受けることができ、転職のサポートをしてもらうことができます。学習後にも転職支援がありTechAcademy [テックアカデミー]がマッチする転職先を提案してくれます。
地方在住の方が東京でエンジニアとして働きたいという場合も、企業との一次面接のほとんどがオンラインでできたり、二次面接で上京する時にもシェアハウスを紹介してもらうことができます。
検討中の方でも学習システムを全て体験できる無料体験も開催しており、テックアカデミーを無料で体験できるので自分で納得してから通うことができます。
- 日本e-Learning大賞プログラミング教育特別部門賞を受賞しておりインターネットを用いてプログラミングを学習するには最適
- わからないことがすぐ聞けるチャットサポート
- マッチする転職先を提案してもらえる
テックキャンプ
テックキャンプは転職率99%を誇るプログラミングスクールです。実際の現場と同じ進め方で開発を経験できるので実際にエンジニアとして働くのと同じ感覚で学習を進めることができます。
学習スタイルはオンラインか通学で選ぶことができ、仕事で忙しい方でも学習を進めることができます。プログラミングに触れたことがない方でも受講生の99%は未経験なためスタートラインの差がない状態で学習を始めることができます。
プログラミングで挫折しそうな時でも専属ライフコーチの方が学習をサポートしてくれるので挫折することもないと思います。
学習修了後、マッチングする企業を紹介してもらうことができ転職活動中は無償で学習をすることができます。入社3年目まではキャリアカウンセリングも無料で実施しているので転職後も安心です。
また転職や案件が取れなかったとしても受講料を全額返金しているので転職できれば給料で元が取れ、できなかったとしても全額帰ってくるので損することは無いですね!
無料カウンセリングも行っているのでこちらから予約してみてはいかがでしょうか?カウンセリングはオンラインで受けることができます。
- 転職率99%の実績がある
- 入社3年目まではキャリアカウンセリングがあり入社後も安心
- 転職や案件が取れなかったとしても全額返金
GEEK JOB
GEEK JOBは最短一ヶ月で転職可能な無料のプログラミングスクールです。無料のプログラミングスクールというとテキスト代がかかるイメージですが、GEEK JOBではテキスト代もかからず完全無料で受講が可能なのでお金をかけずにエンジニアになることができます。
また開発エンジニアだけではなくインフラエンジニアのコースもあるようでサーバー構築などをしたい方はインフラエンジニアのコースも受けてみてはいかがでしょうか?
企業の紹介も約500社の優良企業から最適な企業を選択して紹介してもらうことができるので安心です。
無料の体験会・説明会もあるのでこちらから申し込んでみてはいかがでしょうか?
- テキスト代などもかからず完全無料
- 開発エンジニア、インフラエンジニアが選べる
- 約500社の優良企業から最適な企業を選択して紹介してもらうことができる
DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPは経済産業省の第四次産業革命スキル習得講座に認定されており、プログラミングのスキルを身につけキャリアアップを目指すには最適なプログラミングスクールです。
転職型プログラミングスクールでNo.1を獲得しており、受講している95%以上の方が未経験で98%の方が転職を成功させています。万が一転職ができなかったとしても全額返金保証があるので安心して受講することができます。
教室は月曜から日曜の11時から22時まで使い放題で(金曜日は閉館)疑問などは教室にいるメンターに質問し放題なのでわからないことがあってもすぐに解決することができます。
成功するには「やるか、やらないか」ではなく「やるか、やるか」ですよ!!!!!
無料相談も可能なのでこちらから受けてみてはいかがでしょうか?
- 転職型プログラミングスクールでNo.1獲得
- 第四次産業革命スキル習得講座に認定
- 全額返金保証がある
アイスタキャンプ
アイスタキャンプは「働く」ことに特化した無料プログラミングスクールで専属キャリアアドバイザーがつき就業までサポートしています。無料ってところがまずお得すぎますよね笑
何で無料なのか気になるところですが紹介先企業の方からの紹介料で運営しているため無料ということなのです。ただテキスト代はかかるので多くても10000円くらいでプログラミングスクールに通うことができます。
通学の期間は大体2~3か月程でプログラムが終了し就職してからも技術や就労環境に関してフォローしているので卒業後もかなり安心ですね!!
さらに詳しいことが知りたい場合はこちらのリンクから説明会に申し込みもできるので参加してみてはいかがでしょうか?
- テキスト代以外に料金がかからない
- 就職してからも技術や就労環境に関してフォロー
- 専属キャリアアドバイザーがつく
ポパテンキャンプ
ポテパンキャンプはオンラインで受講可能でWebエンジニアを目指す受講生が集まりまっています。Webエンジニアへの転職率が98%でWebエンジニアを目指す人に最適なプログラミングスクールとなっているようです。
コースはRailsが中心の学習となっているためWebエンジニアへ転職する人が多いのだと思います。
完全オンラインで受講も可能で忙しくて通学できない方も自宅で受講することができます。また未経験でも紹介可能な企業は約120社なので未経験の方でも心強いと思います。
無料カウンセリングはこちらからお申し込みができます。
- Webエンジニアを目指す受講生が集まっている
- 未経験でもご紹介可能な企業は約120社
- Webエンジニアへの転職率が98%
最後に
ここまで卒業後も安心な就職支援のあるプログラミングスクールを紹介してきました。プログラミングスクールは大体それなりに金額のかかるものばかりなのですが、アイスタキャンプやGEEK JOBなどの契約している企業があり無料で受講できるプログラミングスクールも増えてきています。
プログラミングスキルを身につけることで得られるものはかなり多いしそれなりに経験を積むことで在宅ワークで働くスタイルも確立できるので働くことによるストレスはかなりなくなります。
すぐにプログラミングスキルを身につける方法は単純で、すぐに行動することです。プログラミングスクールに通いプログラミングスキルを身につけましょう!